現在私たちの周りには、急速に「使われなくなった建物」が増加しています。今後とも人口の減少に伴い「使われない建物」は、ますます増加傾向にあります。
しかしながら、それらの建物は、まだまだ活用できる建物も多く、ただ老朽化していくのを見続ける事は、建物を造ってきた私たち建設会社としては、非常に忍びない状況です。
また、一方で新しい働き方として、テレワークという働き方が一般的になりましたが、なかなか自宅では仕事に集中できない等、問題点も出てきています。そこで私たちは、仕事時間と生活時間を区分できる建物を提案しています。
是非とも、「使われなくなった建物」・「使わなくなる建物」を「住む建物から活用する建物」に変更して頂き、もう一度社会に必要な建物として蘇えらせて頂きたいと思います。
既存住宅を職・住の超接近型建物に再生
建物用途変更における改修工事
オフィス + 住宅
店舗 + 住宅
仕事と住まいを分離した新しい形の建物に再生
法対応調査
建築基準法・消防法・東京都建築物安全条例等の法適合対応
既存建物調査
用途変更への対応調査 耐震状況調査 既存建物状況調査
※ 検査済証のない建物については、既存不適格・違反部分の有無について、十分な調査・検討が必要とされます。
なお、上記以外にも、立地条件に合わせた既存建物の再生方法についてご提案していますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは、電話・FAX又はメールにて承っております。
なお、Web打合せ(Zoom)も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
〒191-0062
東京都日野市多摩平5-5-5
TEL 042-581-1657
FAX 042-584-5295